2014年11月30日日曜日

深野一穂

【自己紹介】
 60代後半・男性・無職。少なくとも3代は続くハマっ子。横浜駅
東口から信号付交差点を通ることなく山手警察近くまでの10Km以上 を歩く
ルートの発見とか、歩くことに関していろいろやってる。



【冒険の記録】

▼150 出発点
 12時に到着、冒険の書を頂く。
 11時過ぎに到着するつもりだったけれど、資料整理のきりが悪くて出遅れまし
た。自宅から106系統のバス一本で来られます。半世紀前は市電4 系統、確か往
復25円だったような気がします。

▼187 南へ

▼38 本牧地区センター
 受付で冒険の書を呈示して、かわいいコンパス(方位系)と「ある商店の記憶」と書かれたカードを頂く。ウォーカーを自称する私は、コンパスを常時持参しているが、今日は頂いたコンパスを使うことにした。
 受付脇のテーブルで冒険の書を眺めたのち、靴紐を締め直して本格的なスタート。と思ったが、隣接する公園でバザーが開かれ、ブラスバンドの音が響いてきたので覗いた。女子中学生のバンドのようだけど、この頃から楽器が扱えることを羨ましく思った。
 ↓
▼128 バス停「本牧原」
 もと来た道を引き返す。


▼48 旧マイカル本牧前
 スーパーに入って昼食用のおにぎり二つとペット飲料を購入して、本牧山頂公園を昇り始める。

▼76 本牧山頂公園内
 坂の途中でK嬢に追いついて上までご一緒。K嬢はレストハウスの見学か。私は、正面に三渓園の見える石の椅子に腰掛けて、まだ歩きもしないのに腹ごしらえ。隣の子連れの外人さんが微笑んでいた。K嬢が手を振りながら、本牧神社方面の坂を下って行った。

▼108 大鳥小学校前
 本牧山頂公園の出入り口でただ一つ通たことのない大鳥口に向かう。近所の人はともかく、交通機関を利用して来るような人にはあまり縁のない出入口。途中の広場で二つ三つのテントを設営していた。
 出入口を出ればすぐに小学校。コンパスで確認して北側道路へ。まあ、太陽の位置で見当はつくけれど。

▼61 不思議な研究所
 路地の奥の不思議な研究所。暫く内部を見学。何頭かの馬が天上、違う天井を走り回っているよう。主は不在だが、恐らく来がけのバス車中から見たあれでしょう。

▼170 せせらぎ公園
 本牧山頂公園に戻るつもりだったが、あれを見るために行き先変更。あれとは、3頭の馬が上下する小さなメリーゴーラウンドでした。

▼48 旧マイカル本牧前
 とりあえず元に戻って出直し。

▼76 本牧山頂公園内
 腹ごしらえした場所を通過して、本牧神社方面へ。

▼2 本牧神社裏手
 階段を下って境内に入ったところに小さな萱場があった。この神社にはお馬流し神事がある。萱で作ったお馬を海に流す。神社から海は見えないが、 少し離れた海釣り公園手前の本牧漁港から沖に出す。未だ伝聞だけだが、一度は現認したい。来夏の仮日程を予定表に登録。

▼120 本牧神社前
 由緒ある神社で本殿前の案内に詳しい。お宮参りの家族が一組。

▼178 新本牧公園
 15時少し前。本牧神社からバス通りへと公園を抜ける。サッカーボールを蹴りあう親子連れ。

▼80 バス停「本牧三渓園前」七差路
 三渓園に向かう。多くはもう帰るのだろう、すれ違う人が多い。

▼191 三渓園
 園内を散策するお客さんはまだ多い。既に影が広がっていて、冬の陽の傾くのは早い。写真はもう無理。茶店で一休み、団子二本。

▼80 バス停「本牧三渓園前」七差路
 根岸方面に向かおうかと思ったけれど心変わり。

▼65 バス停「本牧」
 16時半前。そろそろ帰り支度。桜木町方面行きのバスに乗車。

▼?? バス停「和田山口」
 先ほど見たメリーゴーラウンドに、灯が点っているのが車窓から見えた。急遽下車。

▼170 せせらぎ公園
 メリーゴーラウンドを暫く眺める。こんな小さなメリーゴーラウンドでも楽しいのだろう、小さな子供の列が切れない。

▼?? バス停「和田山口」
 再び桜木町方面行きのバスに乗車。

▼?? バス停「元町」
 17時近い。麦田のトンネルは、私にとって国境の長いトンネルかも知れない。向う(本牧側)とこちら(元町側)で、受ける感じが随分違う。
 17時は元町で迎えることにして下車。

▼?? 元町Eコーヒー店
 コーヒーを飲みながら「沢田教一ベトナム写真集・泥まみれの死」を読む。本牧のキャンプからベトナムに出撃していった兵隊はいたのだろうか。今日の冒険とは関係なしに読んでいたのだが、最後に辻褄が合ったような無いような。

▼番外 真金町金刀比羅大鳥神社
 18時半、元町を後に、寿町を経由して真金町まで歩く。今日は二の酉、例年にない賑わいだ。


0 件のコメント:

コメントを投稿